首・肩・体側肋骨サイドライン輪郭をつくる‼︎〜web会議を制する〜
web会議での勝負ポイント
在宅勤務が増えて直接会わずに会議をする方法としてweb会議が主流になっていますよね。
カメラを通して商談を進めたり、打ち合わせをしたり…
直接会えない分、身なりを整えて表情が見えるように照明をどういったものにするか、メイクをどうするかと試行錯誤されてるかと思います。
しかし、カメラに写るのは顔だけではありませんよね。
大体顔から胸位までが画面に写ります。
すると、どうでしょう。
パッと見た感じ、まず第1に目に入るのは全体のバランスです。
顔がむくんでいたり、肩が分厚くがっちり見えたり、サマーニットからハミ肉がちらついたり…
カメラに写っている状態だからこそ、不意に映った時のことを考えると気が抜けないですよね(-_-;)
首・肩・体側肋骨サイドラインが綺麗になると?
・小顔になる
肩や首の筋肉が凝ることで、血液やリンパの流れがスムーズでなく血液に含まれる酸素や栄養が届きにくく、老廃物が滞ってしまうのです。
その為、顔がむくみ二重顎になってしまったり…。
首や肩の血流をよくする事で、耳下腺リンパ節の滞りが緩和されるので、顔がすっきり小顔になるのです。
・肩が薄くなる
肩の筋肉が張る事で、脇のリンパ節が滞ってしまい肩に厚みが出てしまいます。
肩甲骨をしっかり動かして、血液の流れを良くする事でどの角度で写っても安心できる肩周りを作れます!
・服がきれいに着れる
Web会議の時は、ラフ過ぎない服に着替えると思います。
そんな洋服もきれいに着こなせると、少し他の人とは差が付きますよね!(^^)!
首・肩・体側肋骨サイドラインの輪郭をつくる方法
・毎日ストレッチをする
在宅勤務をされている方は特に活動量が少なく長時間同じ姿勢でいる事が多い為、筋肉が固まってしまいます。
その為、簡単なストレッチを朝起きたとき、仕事の合間やお風呂上がりにやってみましょう。
*簡単にできる肩甲骨ストレッチ*
①フェイスタオルを用意して、片腕は頭上に掲げ深呼吸をしながら、もう一方の片腕は肩を伸ばすようにします。(左右交互に10~15回)
※図で曲げている腕は、できるだけ頭の後ろの方へ。
②背筋と両腕を伸ばしたまま、気持ち良いところでキープします。(左右交互に10~15秒)
※腕は耳よりも後ろに来るように伸ばす。
これを毎日やっていくと肩甲骨が伸びて、ハミ肉予防、肋骨サイドラインにアプローチしていけます。
・入浴をする
今の時期、オフィスにいるより温度の調節ができるので、冷えすぎなくなったと言う方も増えています。
しかし、夏は基礎代謝が落ちやすいです!
夏は外気温が高いため、体に熱がこもらないように体表に近い血管を広げて汗をだし熱を逃がしています。
体がエネルギーを燃やして汗が出ている訳ではないのです。
更にその汗が体の表面で冷気にあたり冷えてしまえば、悪循環ですよね(^_^;)
そのため、体を芯から暖められる入浴はとても大切なことなのです!!
溜め込みにくい体をつくるため、しっかり全身を温めて血流をよくしてあげましょう。
ちなみに、オーナーの中野は43度のお湯に浸かっているそうです。
41度以上のお湯は、交感神経を刺激し、血管を収縮させ血圧を上げるのでシャキッと目覚めたい朝におすすめです(^_^)
・夜にしっかり浸かる場合は、38~40度程度のお湯に10~15分程浸かりましょう
40度以下のお湯は副交感神経に働きかけ、心と体をリラックスさせてくれます。
また、心臓に負担をかけずに長く浸かることができるので、全身くまなく血行を良くすることができます。
長く浸かるときにわたくし生沼は、退屈にならないようにYouTubeやNetflixで動画を見たりネット通販を見たりして、お風呂時間を楽しく過ごしています(*^^*)
・筋トレをする
やはり引き締まった体のラインは筋肉があってこそ!
最初はできる範囲から無理せずやっていくことが大切です。
*簡単な背中筋トレ*
★初級
①うつぶせになり、腕は頭の横、脚は少し開いきます。
② 腕と脚を床から離し、図のような状態でキープします。(15秒×3回)
※呼吸は止めずに、3カウントでゆっくり吸って3カウントでゆっくり吐きましょう!
★中級
① 仰向けになり、膝を立てます。
②①の状態から、お尻を持ち上げてキープします。(15秒×3回)
※お尻が下がらないように注意!
★上級
①仰向けに寝転がり腕を体の横に置きます。
②そのまま、図のような状態に体を持ち上げ、体を一直線に伸ばしてキープします。(1分×3回)
※この時は、体を一直線に腰を落とさないように注意!
まずは初級から始めてみましょう!
書いてある秒数より、短くても構いません!続けられる回数で是非やってみてください(^^)/
・マッサージをする
マッサージをして血流を良くし、老廃物を体の外へ出すことで、溜め込まない体にしましょう。
また、長時間同じ姿勢でいることで筋肉が固まってしまうので定期的に解す必要があります。
背中や首、肩はセルフマッサージをするのはなかなか難しい所になるので、エステやリラクゼーションサロンなどで解してもらうのもいいと思います。
TKも、首のみを解せるメニューから発汗をしながらリンパを流していくメニュー、顔筋、首筋、肩筋、胸筋を解すフェイシャルマッサージなど豊富にございますのでこの機会にお試し下さいませ(^^)
アメブロ「赤坂エステ プライベートサロンTK」はこちらから >